Decoration Dreaming!

(●・▽・●)

Animelo Summer Live 2016 刻 -TOKI- DAY2

夏の祭典、アニサマ。今年は自分が気になるアーティストが2日目に集中していたので、2日目だけの参加です。シンデレラガールズがトリを飾った1日目も行けばよかったなあと今は思うのですが、他にそんなに見たいアーティストがいなかったので……。

普段はアイドル作品声優ユニットのライブばかり行っているので、普段触れないアーティストの表現に触れられて刺激的でした。やっぱり年に数回はこういうアニソンフェスに参加して、色々と開拓していきたいですね。

  • まさか『おどるポンポコリン』を生で聴く日が来ようとは。

  • Poppin'Partyがとても良かったです。生演奏するとしたら他に比べてちょっと見劣りするサウンドになるのではと思っていたのですが、凄く上手くて驚きました。はっしーが真顔でドラムを叩いているところが抜かれて面白かったりも。このスタイルを続けられるなら追いかけてみるのもありかなあ、と思いました。

  • 北宇治カルテットトゥッティ!』はド本命という感じ。ちょっと独特なノリながらすごく楽しい曲ですし、もよちーたちが制服姿で登場したのめっちゃ可愛かったし、落ちサビのところの「トゥッティ!!」が楽しすぎて。また聴きたいなあ。

  • Liaは「時を刻みに来ました!」と言いつつ『鳥の詩』でびっくりしたのですが、ついに「国歌」を生で聴くことができて嬉しかったです。とはいえやっぱり『時を刻む唄』聴きたかったなあ……と思っていたら、後半にfhanaとのコラボで光溢れるイントロが流れて超興奮しました。最高だった。

  • 早見沙織はもう歌が抜群に上手すぎて、それだけで会場全体を引き込む力があるの凄いなと。あとちょっと抜けてる感のあるトークが良かったですね。

  • 竹達彩奈の2曲はどちらも楽しい曲でテンションが上がる感じで良かったです。お肉が食べたくなるな……。

  • プラズマジカ『青春はNon-Stop!』、とても楽しかったのですが、コールの練度不足を感じるところでもありました。いつかリベンジしたい……。あとトークですみぺがぴゅるぴゅる言ってあやねるのネタ潰ししてたのめっちゃ面白かったです。

  • イヤホンズを試写会の次に見るのがまさかアニサマの舞台になろうとは、という感慨深さ。ただそこで『あなたのお耳にプラグイン!』かあ……コラボの演出としては良かったけど、『光の先へ』聴きたかったなあ。

  • FLOWはやっぱり盛り上がる。初めて参加した一昨年のアニサマで最初に聞いたのも『GO!!!』だったなあと懐かしくなりながら全力で叫んでました。

  • はっしーの『おしえてブルースカイ』がめちゃくちゃ良かったです。こんなに伸び伸びと綺麗な声を出せるアーティストだったんだなと改めて。

  • 鈴木このみの歌唱力はやっぱり半端ないなと。アニメのOPではあまり流れない『Redo』素晴らしかったです。

そしてこの日一番印象に残ったのがLiSAのステージ。LiSAのロゴが表示されたと思ったらまさかのガルデモロゴになり、marinaが登場して『Crow Song』って何が起こったのかわからないままにUO折ってました。

自分にとってのLiSAは6年前のガルデモツアーで仙台のライブハウスで見た姿がずっと焼き付いていて、その後アニサマとかで見てもやっぱり自分にとってのLiSAはガルデモで、6年前の姿と結びついてなかったんですが。今回の「刻」をテーマにしたアニサマでLiSAがその6年前に触れながらガルデモを再結成して、ガルデモとして『Crow Song』を歌っているところに立ち会えてようやく前に進めたというか、やっと「今」のLiSAに目を向けられるようになったと思います。『Crow Song』、最高でした。

そしてあの『シルシ』を見せられたらもう、忘れられないですよ。会場全体が静まり返って、サイリウムを掲げながらLiSAを見つめていたあの光景。あのときLiSAは会場の心を掴んでいたし、あのステージは本当に深く心に刻みつけられたなと思います。本当に凄かった。LiSAというアーティストの凄さに立ち会えた貴重な瞬間だったなと思います。

アニサマが来年も同じような形で開催されるのかはわかりませんが、何だかんだでこの夏の思い出としてのアニサマが好きなので、同じような形で続いてほしいなあと思います。チケットの売り方は変えて欲しいけどね!

t7s 2nd Anniversary Live in PACIFICO Yokohama 16'→30'→34' -INTO THE 2ND GEAR-

1stライブの抽選に落ちてから1年。満を持して参戦したナナシス2ndライブは、3時間にナナシスのほぼ全楽曲に相当する30曲を詰め込んだ圧倒的な密度と満足感のライブでした。期待を何倍も上回る素晴らしいパフォーマンスを見せてくれて、また沼が1つ増えてしまったなあと。

スタイリッシュな映像とともに始まったライブは、まずは2030年のセブンスシスターズ『SEVENTH HAVEN』から。1曲目がこれというのはなかなか挑戦的なセットリスト。渕上舞のミト様がかっこよすぎて最高でしたね。その後時は2034年に進み、777☆SISTERSの面々が登場しての『KILL☆ER☆TUNE☆R』。ここでもう"落ちた"なあと思います。

777☆SISTERS、すごく「アイドル」でした。冒頭2曲を歌ったセブンスシスターズの圧倒的な存在感や貫禄を見せつけられた後に、少し身近な777☆SISTERSの可愛さや初々しさが対比されて、まるで目の前に青空が現れたようで。アイドルが終わったとされる2034年に、ひたむきに「アイドル」であり続ける彼女たちが、自分がイメージする「アイドル」の形にカチッとハマったような心地よさを感じたというか。そんな鮮烈な印象が残ってます。

冒頭の映像演出を含めて、全体を通してナナシスの世界観構築の丁寧さを感じました。統一された世界観の中でもユニットのバリエーションを増やしていて、方向性の異なる様々な曲を楽しめたなと。4Uの「次はエモコ歌いなさい!」とか「ギター、九条ウメ!」みたいなやり取りにやられたりとか、Le☆S☆Caの初々しさと「とぶよー!」の爽やかさが最高だったりとか、SiSHの統制された動きと綺麗な脚が素晴らしかったりとか、はる☆ジカ(ちいさな)が『ハネ☆る!!』でぴょこぴょこ跳ねるの可愛すぎるとか、細かく書き始めるとキリがないほどどのユニットも見どころに溢れていて。

個人的なベストアクトとしてはNI+CORAの『You Can't Win』。息の合ったパフォーマンスを見せながらハイテンションにばっきゅーんしてくるの最高でした。そしてNI+CORAの2人が手のひらを合わせる動きがほんと気持ちが通じあってる感じで大好き。元々スースが好きだったんですが、ユニットとしてのNI+CORAも推していこうと思いました。『Girls Talk!!』もコール入れるのとても楽しかったし、NI+CORAパーカー可愛すぎるでしょ!

そしてこの日一番聴きたかった『SAKURA』がもう、ほんとに素晴らしかった。この曲ほんと好きなので、ライブで聴ける日を楽しみにしてました。イントロが流れた瞬間に一気に引き寄せられる曲だし、この日ずっと篠田みなみさんの笑顔にやられてたので、そんな"ハル"がめっちゃ切なく歌ってるところとか、いやもうねえ。桜色に染まった会場を見てグッと来ていました。

『FUNBARE☆RUNNER』は、大きく動く見応えある振り付けも良かったですし、「君とつなぐバトン」のところで777☆SISTERSが実際に想いをバトンとして繋いでいく振り付けが素晴らしくて。そしてそこからの『僕らは青空になる』。「あの日から履いて傷んだシューズは、そんなことじゃキミを裏切らないから」と歌う彼女たちの、今日のライブに向けて積んできたであろう努力の結晶のようなステージを見て、しみじみと来てよかったなあと思いました。

発表や世界観演出を含めながらも3時間に30曲を詰め込んだ圧倒的な密度。良い曲が揃っているナナシス楽曲の魅力を叩きつけてくるような凄まじいライブだったし、聴きたい曲が全部聴けて大満足でした。その上で、まだまだ進化していけるライブだなとも思いました。CD音源が割と強く、4U以外は「歌ってる感」が薄かったというのはあるので、次はライブならではの歌唱を体験できたら嬉しいなと。

これからの彼女たちがどう進化していくのか、2.5や3rdといった今後の展開が非常に楽しみです。この日1日で完全に"落ちた"ので、できる限り追いかけて行きたいですね。

Wake Up, Girls! 3rd LIVE TOUR「あっちこっち行くけどごめんね!」@舞浜アンフィシアター

仙台出身としては地味に気になっていたWake Up, Girls!の単独ライブ。初めて見たのは去年のアニサマだったと思うのですが、その時見た『タチアガレ!』が凄く良かったので、もう少しちゃんと見てみようと思って聖地舞浜へと行ってきました。7列目となかなかの良席で、舞浜アンフィのステージの近さもあり入った瞬間テンション爆上がり。

激しいダンスを笑顔で踊る姿から、アニサマで垣間見た一生懸命さが伝わってくるステージ。フォーメーションもよく変わるので見ていて常に新鮮だし、場所によらずどのメンバーも見ることができるのはとても良いなと。『タチアガレ!』のサビのジャンプとか、ダイナミックな動きも多くて盛り上がる。デビューしたての頃はだいぶ不安定な印象のあったボーカルもすごく良くなっていて成長を感じました。特に吉岡茉祐の声の伸びと、田中美海のよく響く声が印象的でした。

特に注目していたのは山下七海。『シンデレラガールズ』の影響もあるんですけど、パフォーマンスにも光るものがあったなと。ダンスにキレがあり、ひとつひとつの動作が大きく躍動感があるので見ていて楽しいですね。ボイスもやや個性の強い感じではありますがだからこそよく通る。そしてスラっとした細くて綺麗な脚が素晴らしくて、つい見惚れてしまいました。これは推していきたい可愛さ。

曲としてはとにかく『少女交響曲』が素晴らしい。改めて聴くとほんと歌詞が響く曲ですごく好きだなあと。アニメだったり声優ユニットだったり、決して順風満帆ではなかったであろう彼女たちが「いっぱい悩んだ日々は、けっして無駄じゃないから」って歌い上げるのはほんともうね。彼女たちの努力が結実したライブを見ることができるのは嬉しいことだなと。あと「ひとつひとつの音を 大きなフーガにしよう」って部分のななみんの歌がとても好きです。

あとは夜公演だったので、ライブで聴きたいと思っていた『レザレクション』を聴けたのが嬉しい。なんとなくBiBi的な雰囲気を感じるこの曲、コール入れるのがすごく楽しかったです。『止まらない未来』も好きな曲。萌歌ちゃんボーカルの印象が強いので(CV:山本希望)、I-1メンバーでの歌唱も聴いてみたいところ。ライブで聴いてガラっと印象が変わったのは『Beyond the Bottom』。この壮大な世界観の曲をまさか最初に持ってくるとは思わなかったので驚きましたが、ライブ終わってから思い返すときに真っ先に思い浮かぶほど鮮烈に印象に残りました。軽やかに回るダンスが素敵。

夜公演だったのでななみんの誕生日をお祝いしたりもできて、WUG初体験としては大満足なライブでした。パフォーマンスも素晴らしかったし、何より「一生懸命さ」が伝わってくるのがとても良かったです。ライブも舞台も含め、また彼女たちのステージを見に行きたいですね。

ななみんが21歳の抱負で宣言した「いろんなところからワグナーさんを集めてきます!」的な言葉。あれはシンデレラ4thでPの心を掴んで、WUGに連れてくる的な意味だと受け取りました。実際それだけのポテンシャルがあるだけに、これからどんなパフォーマンスを魅せてくれるのかも楽しみです。まあSSAのチケットないんだけどな!!

fhána What a Wonderful World Line Tour 2016 @東京・LIQUIDROOM

fhánaはアニメOPで聴いてちょいちょい気になっていたのですが、昨年の『プリズマ☆イリヤ』の主題歌『ワンダーステラ』が凄く気に入りまして。昨年のアニサマで『ワンダーステラ』を生で聴き、そして今年のリスアニでもその歌声を聴いて惚れ込んでしまったので単独に行こうと思い立ち今に至る。会場は鈴木このみ以来1年ぶりの恵比寿LIQUIDROOM。整理番号800番台後半とかいう超後ろを引き当てたので後ろからまったりと見守ってました。サイリウムも振らないのが主流のようで、最近アニソンライブしか行ってない身としてはなんだか新鮮。

やっぱり感想としてはボーカル・towanaの透き通ったハイトーンが素晴らしかったなあと。あれだけの高音を安定して、しかも十分な声量で出し続けられるのは凄い。fhánaというよりはtowanaのファンという感じで行ったんですが、今回のライブでfhánaというグループ全体を好きになれた気がします。音源で聴いてるとtowanaにばかり意識が行ってましたが、ライブで聴くと佐藤さんのコーラスもしっかり聴けたので、改めて音源を聴くとまたいろいろと発見できそうだなと。

曲的にも聴きたかった曲はだいたい聴けて満足。いきなり2曲目から『虹を編めたら』『ワンダーステラ』『divine intervention』と畳み掛けてくるセットリストで凄い盛り上がりでした。2ndアルバムはろくに聴きこめていない状態だったんですが、『little secret magic』がお気に入りだったので聴けて嬉しい。あと『Critique & Curation』のあの「抑圧からの解放」感というか、ボーカルがtowanaに切り替わった瞬間の気持ち良さが好きです。

過去の経験上、アニタイ曲以外はあまり(自分が)盛り上がれないんじゃないかという不安もあったんですが、アルバム曲も楽しんで聴けたので、ひとつ好きになるうえでのハードルを超えられたかなあという感じです。『追憶のかなた』『What a Wonderful World Line』とかも良かったです。あと『Outside of Melancholy』がジャンプ曲ですごい盛り上がるな! でもやっぱりアニタイ曲は圧倒的に強くて、『コメットルシファー』とか最高だったし、『星屑のインターリュード』の強さを改めて実感したライブでもあったなと。

アルバムに収録されていない曲はチェックできてなかったので何曲かわからない曲もありましたが、全体としてはとても楽しめました。towanaのボーカルには生で聴いてもやっぱり引き込まれるものがあるので、引き続き追いかけていきたいアーティストだなと。ただライブハウスは正直疲れるので、全席指定でゆったり楽しめる会場での公演に期待したいところ……。

THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 3rdLIVE TOUR BELIEVE MY DRE@M!! @MAKUHARI0416&0417

ミリオンスターズ37人全員で想いを繋いできた3rdツアーもいよいよ千秋楽。ラストを飾るだけあってメインメンバー勢揃いで行われた幕張公演はやはり素晴らしかった。海浜幕張駅のあの数々のポスターを見た瞬間から始まった「お祭り感」も本当に楽しかったなと。強風で京葉線が止まって大変だったりもしましたが、まあそれはそれで幕張経験値が積めました。

まずは1日目。メンバーを見た時からその「本命」ぶりを確信してたのが幕張1日目だったので、この日現地で参加できたことは本当に嬉しかった。

ミリオンは2ndも幕張イベントホールでしたが、今回はセンターステージがある代わりに明らかにアリーナをトロッコが走らないステージ構成で、残念がっていた人も多かった様子。しかしそんな雰囲気があったからこそ、1日目『成長Chu→LOVER!!』でスタンドの2Fと3Fの間にトロッコが現れた時の驚きと喜びは凄かったです。自分も3Fスタンドにいたのでこれは本当に嬉しかった。こういうサプライズをしてくれるからああもうミリオン大好き。

  • 開幕からの『Cut. Cut. Cut.』がすばらしかった。振り付けもめっちゃ可愛い! LTD03リリイベにも参加していたんですが、あの時は後ろのほうで振り付けよく見えなかったので、今回堪能できたなあと。

  • ロッコで来てくれた『成長chu→LOVER!!』、みっくがめっちゃ近くに……! トロッコで離れているのにハートマークを完成させるの凄かったなあ。

  • LTP02メンバーでの『Legend Girls!!』が嬉しかった。この曲は振り付けも含め大好きなんですが、そこにこっこちゃんが参加しているのが最高。みっくが参加していなかったので、次はみっくも!

  • 全員揃った乙女ストームの『Growing Storm!』も良かった。オリジナルメンバーが揃う貴重な瞬間だったと思います。狭いセンターステージながら工夫してフォーメーションを組んでいたのも印象的でした。

  • 『求ム VS マイ・フューチャー』のプロレス演出とのり子コールがめっちゃ楽しい。浜崎奈々さん、今回がライブ初とは思えないほどのパフォーマンスだったなあと。

  • 765コーナーはすごいつよい感じ。『マリオネットの心』をMachicoが歌ってるのが良かったのと、ころあず&こっこちゃんの『Fate of the World』が最高でした。

  • 大好きな『HELLO, YOUR ANGEL♪』、可愛すぎるでしょあれ。聖母としての朋花様の曲、尊い……。育ちゃんと歌うのも見てみたいですね。

  • リコッタは家族な『HOME, SWEET FRIENDSHIP』! 桃子ちゃんの「ただいまー!」でグッと来てしまいました。桃子ちゃんが歌うこの曲がずっと聴きたかったんですよ……

  • 『Eternal Harmony』、2ndの時に「はいほー」入れられなかったリベンジができてよかったです。ちゃんと諏訪ちゃん歌ってたしね! 諏訪ちゃんがひたすら楽しそうに踊ってたのが印象的でした。

  • まちこゆい㌧の『深層マーメイド』がとても良い。ゆい㌧はかっこいい曲もいけるな!

1日目はとにかく『アイル』の日だったなと。『プラリネ』後に消えない照明、メインステージに登場するあべりかさんとMachico。待ち望んでいたものを見せてくれるのだという確信を得て、会場のテンションも爆発した気がしました。普段からド安定のMachicoから今回は良い意味での荒々しさみたいなものを感じて、気迫がビシビシ伝わってくるパフォーマンスでした。そこに愛美とあべりかさんによるギター&コーラスが入って重厚なハーモニーを響かせていて、ただただ圧倒されてました。これを聴いた後だと原曲のソロが物足りなく感じてしまうほどで、『アイル』が完成する瞬間を目撃できたんだなあと。今回のツアーのベスト曲だったと思います。

そして『MY STYLE! OUR STYLE!!!!』。基本的にトロッコはデュエット曲でのみ使われていた中、まさかのソロ曲でのトロッコ使用。そしてそこで歌われるのが自分の担当アイドル・桃子ちゃんの曲で、更にそのトロッコがこっちに来るという奇跡のような1曲でした。ただただ嬉しくて最高でひたすらUO振り回してました。「1かける5は」「ミーリオーン!」とか掛け合いできたのも楽しかったし、自分の目の前に桃子ちゃんがいたんですよ!! 最高かよ!!

あとはもちろん『鳥籠スクリプチュア』。2ndで間近で『Maria Trap』を見て完全に子豚ちゃんになってしまい、天空騎士団に入ったあれから1年。天空騎士団の七箇条もしっかり覚え、それをちゃんと叫べたのが本当に楽しかった。独特の艶かしさといい、あの髪をくるくる回すパフォーマンスといい、こっこちゃんほんと素敵だなあと思います。

けーこおねーさま、パフォーマンスの素晴らしさはもちろんなのですが、会場をうまく煽っていく感じとかメンバーをうまくサポートする感じも含めてほんとポテンシャル高いなと。そして最後、桃子ちゃんのゲームでの台詞を引用しての「(大きな舞台に)立たせてくれてありがとう!」。ほんといいコメントするんだよなあ。桃子ちゃんがけーこおねーさまでよかったです。ありがとう! そしてこっこちゃんこと小岩井ことりさんも最後の挨拶で「朋花が私の夢を叶えてくれたから、私も朋花の夢を叶えてあげたい」「空を飛びながらMaria Trapを歌いたい」と本当に良いコメントをくれて。日本武道館で空を飛ぶこっこちゃんが見たいですね。

そして2日目。冒頭からMachicoの「ラブライブ」発言でどっと笑う会場。あところあずの「それでいいー!!」が一気にころあずのキャラとして定着したなと。

  • とりわけ良かったのが『vivid color』。駒形さんの歌の上手さについては大阪の感想でも書きましたが、息を呑む素晴らしさでした。

  • 765コーナー。『待ち受けプリンス』のまつり姫の「嘘つきーーー!!」がすごい良かった。そして木戸ちゃんセンターでの『虹色ミラクル』が感無量でした。劇場版を代表する曲を可奈が歌ってるのほんと感慨深い。

  • 最終ブロックの怒涛のリーダー勢10連ソロ、想いを繋いできたこのツアーの総決算として素晴らしかったです。

  • 『Super Lover』で「青と赤で描くの」で赤つけるやつできたので楽しかったです。大阪のときやってる人多かったので幕張では是非やろう、と。

  • 1st以来の『オリジナル声になって』は木戸ちゃんの成長をすごく感じたし、木戸ちゃんも成長を見せることを意識していたような気がします。最後の「やっぱり歌が大好き」→「ありがとう」の流れとか、SSA・1stのときと全然違ったなあと。

  • 福岡でも思ったけど、雨宮天の『絵本』が凄かったです。1日目の『Shooting Stars』でも音圧すごくて迫るものを感じたし、今回のツアーで一段も二段も階段登ってる感じしました。あと木戸ちゃん→天ちゃんというかなしほの流れが良い。

  • 1日目の『アイル』で「殻を破った」Machicoと翼の『Believe my change!』が素晴らしい。間奏前の台詞がすごく前向きなものになっていて、ツアーでの成長をすごく感じました。

  • やっぱり『未来飛行』は、リーダーとして色々なものを背負ったぴょん吉が歌うからこその曲だと思いました。大阪とは全然違ったね。

  • 最後『Thank You!』に繋ぐところでころあずがやらかしてましたが、すごくミリオンスターズ「らしい」なあと思いましたし、千秋楽をしんみりした感じじゃなくて笑顔で締めることができたという意味でも、「それでいいー!」展開だったのではないでしょうか。あの場面であれは笑うでしょw

2日目で特筆したいのはやっぱり『アライブファクター』そして『ハルカナミライ』。ころあず×Machicoの『アライブファクター』は、歌唱力と安定感が折り紙つきの2人がぶつかり合う迫力を感じて流石の一言でした。歌詞が「君と憧れて」「君と待ち焦がれ」になっていたそうで、共に並び立ち、更に高め合っていこうという仲間としての絆を感じる良い改変だなあと。そしてぴょんころのシズカナミライこと『ハルカナミライ』。この曲に感じたことを語るのに多くの言葉は必要なくて。あの時ステージ上で追いかけっこしていたぴょんころは、本当に未来と静香だったなあ、と。

ライブ全体の総括としては、本当に全国を回ってきたツアーの総決算、集大成として素晴らしいものだったなと思います。並々ならぬエネルギーと想いを感じました。個人的なところではやっぱり1日目のメンバーとセットリストが強すぎた。ついに担当アイドルが大きなステージで歌うところを見ることができて感無量だったし、桃子ちゃんが『THE IDOLM@STER』を歌っているというそれだけで嬉しかったです。

7公演すべてにLV含め参加してきましたが、普段メインメンバーとして参加しているメンバー以外の面々もとてもポテンシャル高いし、素晴らしいパフォーマンスを見せてくれたなあと。今後もっと活躍の場が増えてほしいですね。リリイベみたいなミニライブをもっと色々やってほしいなあ。

次はいよいよ武道館、しかもミリオンスターズ全員出演。絶対に行かなければと思う反面、キャパはおそらく8000程度になると思うので確実に戦争。多々買わなければ生き残れない……。

3rdツアー感想まとめ。

THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 3rdLIVE TOUR BELIEVE MY DRE@M!! @FUKUOKA0403

ラブライブ!のFinalの興奮冷めやらぬまま突入した感じの福岡公演。どうも切り替えられずという感じではあったのですが、ライブが始まってしまえばやはり楽しい!

今回光っていたのはロコ役の中村温姫さん。この人本当に「ロコ」なんですよね。いつもにこにこ笑顔だし、歌ってても喋っててもロコなんですよ。複数人で歌っていてもはっきりロコの声だって分かるの凄いし、それだけで空気がロコナイズされていく感じ。そしてソロ曲の『STEREOPHONIC ISOTONIC』ですよ。この曲はLTD09, 10のリリイベでも聴いたのですが、サビあたりでの「溜めて、跳ねる」感じの曲調がすっごい好きで、改めて聴いてもやっぱり楽しかった。早口もきっちりやり切ってましたね。デュエット曲の『fruity love』も可愛くて良かったですし、もっとライブに出てきて欲しいなあと思いました。

リーダーとして福岡という故郷に帰ってきたもちょもとても良かった(●・▽・●) 冒頭からリーダーであることを忘れてたりと相変わらずでありつつも、トークも歌もやっぱり可愛いです。そんなもちょと田村奈央さんによる『"Your" HOME TOWN』は素晴らしかった。故郷を離れて東京で暮らしている自分としては歌詞をしみじみと噛みしめてしまう感じ。そして『夢色トレイン』の圧倒的可愛さと、「めっちゃ好いとうよー!」の可愛さな。その後照れてたのも可愛い。そして『KisS』も良かった。1stではきゅんパイアとかも歌ってたわけで、何だかんだでどんな曲でもしっかり歌いこなすのポテンシャル高いなあと。天使か。

  • 1stぶりな種田梨沙さんの『ホントウノワタシ』がとても良かったです。うえしゃまとのコンビで歌った『Understand? Understand!』もだいぶ予習不足だったのですが楽しかった!

  • 田村奈央さんもひなただったなあと思います。良い意味で純朴というか。『あのね、聴いてほしいことがあるんだ』で早々と泣きそうになりつつも最後まで頑張る姿を応援したくなるあの感じ。

  • ぴらみさんの透き通る歌声が響く『サマ☆トリ』はとても爽やかで楽しい曲だなあと。そしてぴらみさんが参加したことでクレシェンドブルー5人中4人揃っての『Shooting Stars』も素晴らしかった。

  • 『Eternal Spiral』をころあずと木戸ちゃんで歌ってたのがなんか面白かったです。名古屋では可奈と未来のコンビで歌詞の意味わかってない感じのトークしてましたが、静香は歌詞の意味それなりにわかってそうだなあとか。その後ころあずはプレイスを値段とか言ったりいろいろポンコツっぷりを発揮してましたが!

  • LVカメラ的には木戸ちゃんはラストの『Thank You!』のときに後ろからぬっと現れたのがいろいろ反則でした!

福岡のもうひとりのリーダーである雨宮天の『絵本』は、劇場版で独りで頑張ろうとしていた志保が「守るべきものに会って」からの物語を感じる圧巻の歌声でした。仙台の『ライアー・ルージュ』でも思ったのですが、雨宮天の歌声もミリオンを支えるものだなあと。オリジナルメンバーでの『piece of cake』もすごく良かったですし、もちょ天の『星屑のシンフォニア』は、10thで歌われた時とはまたガラっと違った表情を見せてくれました。

5都市7公演、たくさんあるように感じていたミリオン3rdツアーも残すところは幕張のみ。全国で繋いだ想いを幕張でどう結実させてくれるのか、ただただ楽しみです。

ラブライブ! μ’s Final LoveLive! ~μ’sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪~

無謀な夢から始まって、奇跡のようにすべてが繋がって。

2回のアニメを経て、劇場版、紅白出場、そして東京ドーム2days。『MOMENT RING』の歌詞を体現するようなμ'sのファイナルライブはまさしく「みんなで叶える物語」が叶った瞬間で、奇跡のようなライブだったなと思います。年度末・年度初めの平日の16時にもかかわらず超満員の東京ドーム。凄いところまで来たんだなあと。

劇場版で完膚なきまでに終わりを迎えたアニメにおけるμ's。そしてキャストたちとしてのμ'sの2015年の怒涛の展開は、劇場版の展開をなぞっているかのようで。そうして劇場版と同じように人気絶頂の中でファンに終わりを宣言する、ファイナルと銘打った3/31、4/1のこのライブ。限られた時間の中で精一杯輝く彼女たちの姿を目に焼き付けてきました。

μ'sの「会場全体を楽しませる」工夫はSSAでの5thで実感していたので、東京ドームでは何をするのかと思ってましたが、大規模な舞台装置を使ってのステージ構成は5thにも増して凄かった。アリーナのあちこちを通るトロッコは当然として、『Wonderful Rush』でステージそのものがアリーナ席の「上」を動き始めたときの驚き。そして『僕たちはひとつの光』の劇場版を再現した花のステージ。ダブルアンコールでμ'sのこれまでのライブの映像が流れる中で、ゆっくりと前方から登場したあの花を見た時の驚きと興奮は忘れられません。

セットリストは2日間ともほとんど同じで、アンコールの『きっと青春が聞こえる』が『どんなときもずっと』に変わったくらい。ファイナルだから出し惜しみはしないとばかりに詰め込まれた数々の曲。μ'sはほとんどの曲が全員曲で、しかもしっかり踊るわけで、それを40曲超え、5時間×2daysっていうのは尋常じゃないエネルギーと時間がかかっているだろうし、想いというか執念でできていたんじゃないかというくらいのものでした。以下ざっくり感想を。

  • 最初は新作アニメーション映像から。ハートで表された想いを各会場で繋いで、東京ドームにたどり着いた時は震えましたね。そして始まりの曲『僕らのLIVE 君とのLIFE』!

  • 今回のライブでいちばん楽しみにしてたのが『PSYCHIC FIRE』だったので、この曲にコールを入れられて大満足でした。このFinalという場にあって底抜けに明るく楽しく騒げるこの曲は本当に素晴らしい。

  • 『NO EXIT ORION』も聴けて嬉しかった曲。ことりがかっこいい系の曲を歌うのが好きなんですよね。『スピカテリブル』とかも聴いてみたかったなあ。

  • Angelic Angel』の扇子の軌跡は画像処理頑張ってましたが、1日目は処理ミスってよくわからない映像になってましたね……。2日目は修正されてた気がしますが。

  • 映画での『Hello, 星を数えて』『?←HEARTBEAT』『Future style』のミュージカル風の部分までしっかり再現して踊ってくるとは、流石という感じでした。

  • 『Super LOVE=Super LIVE!』は実に盛り上がる良い曲だなあと。「We are the one!!」と叫べた瞬間は会場がひとつになってた。そしてサイリウムの色替えも楽しかったですね。

  • Love wing bell』でりっぴーがすごく心をこめて丁寧に歌っているのが伝わってきて良かったです。最後にカメラに向かって一人ぺこりとおじぎしていたのがまたグッと来た。

  • 東京ドーム5万人の『Snow halation』は圧巻の一言。

  • MOMENT RING』の「無謀な夢から始まって、奇跡のようにすべてが繋がって」をとにかく実感する2日間でした。

特筆しておきたいのが、2日目最後、会場全体での『僕たちはひとつの光』大合唱の中で、μ'sも一緒に歌ったフレーズ。

「また会おう、呼んでくれるかい? 僕たちのこと」

ここでもう駄目でした。映画でも現地でも特に気にかけていなかったこのフレーズが、この最後の瞬間に腑に落ちてしまって。この瞬間のためのフレーズだったんだなと。気がついたら涙ぐんでました。これまでのμ'sとの楽しかった時間を振り返るような構成のライブの最後にこの曲を大合唱して、みんなで「いまが最高!」と叫んで終わるライブのなんと尊いことか。

今回のライブは「卒業式」だったんだと思います。呼べばまた会いに来てくれるかもしれないけれど、もう「スクールアイドル」ではなくなってしまうというか。パンフレットも卒業アルバムのような装丁だし。けれど『僕光』の歌詞にもある通り「さよならは言わない」。お別れの時間ではなくて、いつかまた会う約束をするための時間。自分の中ではそんな感じの解釈で落ち着いたFinalライブでした。

キャラクターとキャストの境界線が限りなく曖昧になるμ'sの世界観で、「南ことりを演じるのではなく、南ことりになりたいと思って歌いました!」という内田彩のようにキャラクターと融合するキャストもいれば、「絢瀬絵里「と」南條愛乃でした!」と言ったジョルノのようにキャラクターと共に歌ったキャストもいて。けれど間違いなかったのは、今回のステージは18人で作り上げたもので、いわゆる「2次元と3次元の融合」として今できる最高のものを見せてもらえたなと。

ライブとしての完成度なら5thのほうが上だったかもしれないけど、それでもやっぱり今回のFinalライブはすべてが特別だったし、ある種の伝説になったなあと思います。キャラクターとキャストの融合とか、大胆な舞台装置を使った演出とか、今回のライブで素晴らしかったところはたくさんあって。それでもやっぱり一番凄いのは、これだけ人気が出たμ'sというプロジェクトをしっかり「終わらせたこと」だと思うのです。ひとつの物語の終わりを見届けたのだなと。

みんなで叶える物語。

その夢が叶う瞬間に立ち会えたことはきっと忘れないし、この作品に出会えて、追いかけられたことは幸せでした。 そして「私たちはずっとμ'sです」という力強い言葉を胸に、いつかあるかもしれない再会の日を楽しみに待ちたいと思います。